三原市
アクティビティ紹介
三原市で楽しめる
遊び場・お出かけスポットをご紹介します。
普段できない特別な体験をしてください。
遊び場・お出かけスポットをご紹介します。
普段できない特別な体験をしてください。
-
満汐梅林 花見まつり広島県の梅の名所、満汐梅林では、例年2月下旬から3月中旬にかけて、南高梅や枝垂れ梅などの可憐な花が咲き誇り、一目1000本と言われる天空の絶景が広がります。人気のウォークラリーや花みくじ体験、パワースポットの七福神巡りや一句、写真コンテストなどが行われます。梅林茶屋では、梅うどんや特産品が販売され、ひと足早い春を満喫できます。http://www.manchou3.com/guide/bairin/
-
幸崎能地春祭り常磐神社(ときわじんじゃ)の春祭りが行われます。
この祭りには、神輿の渡御(とぎょ)と呼ばれる巡行があり、それに一丁目から四丁目までの町内による、7枚の
ふとんで飾った「ふとんだんじり」が加わります。だんじりには、化粧をして着飾った子ども2人が
乗って太鼓を叩き、町内の若衆がそれを肩に担いだり引っ張ったりします。時にはだんじり同士
がぶつかり合う勇壮な祭りです。
また、常磐神社、老婆社(うばくさん)、幸崎神社の前では、鉦や笛の音に合わせて8人の子ども
による獅子舞を伴った太鼓(獅子太鼓)が奉納されます。
このような「ふとんだんじり」は広島県中央部の沿岸部及び島嶼部などに残っています。能地の
ものは江戸時代後期頃に伝承され、古い姿を伝えており、四国北部沿岸部などとの文化交流を
知る上で貴重です。https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/50/167910.html -
三原神明市備後路に春を告げる市として440年余の伝統を受け継ぐ西日本有数の縁日。全国から約500軒以上の露天商や催し物などが軒をつらね、約30万人の人出で賑わう。名物の植木市、だるま市が有名だ。シンボルとなっている大だるまは高さ3.9m、廻り(直径)2.9m、重さ500キロの大迫力。http://www.mhr-cci.or.jp/shinmei/
-
三原で街歩きモニターツアー!*マルシェも同日開催*三原駅に食い込むように石垣を残す三原城跡、歴史感じる建物や古民家を改装したおしゃれなショップなどなど…スマートフォンで「GURURI」の歴史音声ガイドを聞きながら、自分のペースで街歩きしませんか?https://note.com/hiroshima_sb/n/n31eb9e14c19c
-
糸崎シナリー.ビュー.ウォーキング.ラリー『美しい瀬戸内海国立公園を糸崎から眺めながら歩こう』
(糸碕神社~道の駅神明の里を経由する往復5.2km)https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/13/151806.html -
春よ来い!サーキットウオークin三原運動公園やまみ三原運動公園内を周回するコース!体力に合わせてスタート時間と歩行距離を選んで歩こう!https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/13/circuit-walk-yamami.html
-
イトザギdeマルシェ糸崎神社の参集殿(神楽殿)、境内にグルメ、雑貨、ビューティやヘルスブースが並びます。
小さなお子様から年配の方までが楽しめるイベントです。
また、糸崎神社⛩御神木巨大楠木のもと、コンサートを聞きながらカフェ、スイーツもあり、オシャレな素敵な癒し空間を皆様に体験していただきたいと思います。
ぜひ、お誘い合わせの上ご来場くださいませhttps://www.instagram.com/itozakidemarche/ -
コメサンタフェス 2023.9.23開催コメサンタフェスは、子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、町内の人や町外の方まで、とことん田舎を楽しんでもらえるお祭りです!
田舎でしか出来ないような
町内町外を問わず交われるような、
参加してくれた方が昔から家族だったかのような
それも田舎の魅力がしっかり伝わり、
何か勉強になってもらうような
そんな心温まるお祭りを作りたい!
そこで、このプロジェクトが始動しました。
最大の目標は、子供達にめいいっぱい楽しんでもらえるようなものにすることです!https://tomatohousecorp.com/komefest/ -
三原やっさ祭り会期中は三原駅前にメインステージを設け、11、12の両日は三原駅南側一帯でやっさ踊りを繰り広げる。13日の花火フェスタは、市中心部の各地から見えやすい和田沖町の沖合に浮かべる台船から約7300発の打ち上げる。https://www.yassa.net/
-
三原さつき祭り三原市の市花「さつき」の花をテーマとした「三原さつき祭り」が、2日間にわたり、三原市芸術文化センターポポロと宮浦公園周辺で開催されます。さつきの展示やぬりえの展示といった室内イベントをはじめ、喰道楽広場、ステージ、ゲームコーナーなど、子どもから大人まで楽しめる催しが行われます。https://mihara-satuki.com/
-
りんくうパンマルシェ@広島空港広島空港近隣の人気ベーカリー7店舗が大集合!この日だけの一品も♪りんくうさんぽ市では美味しいものやニューアイテムが大集合!皆様お誘いあわせのうえ、是非ご来港ください!chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.hij.airport.jp/assets/img/cms/202303/hij_info202303.pdf
-
第8回ひろしましろひ 東広島市×三原市×広島市東広島市×三原市×広島市の3つの市に注目し、それぞれの魅力がたっぷり詰まったコラボマルシェを開催いたします。各市から20店舗を超える出店者の皆さまにお集まり頂き、飲食やスイーツ、雑貨の販売、ワークショップなどを楽しんでいただけるマルシェです。https://cliiip.jp/post/?a=712